県立柏崎工業高等学校のホームページを訪れてくださり、ありがとうございます。
本校は、昭和14年に新潟県立柏崎工業学校として開校し、昭和23年に新学制への移行に伴い現在の新潟県立柏崎工業高等学校となり、今日に至っております。
創立85年目を迎える歴史と伝統があり、地域の企業、および大学等に支えられながら、これまで1万4千名以上の卒業生を輩出し、地元産業界を支える重要な役割を担っております。
本校のスクールミッションは「地域と連携した体験的な学びをとおして、地域産業界に貢献する人材を育成する学校」です。その使命を果たすため、入学時より日々の学習指導をつうじて基礎学力の充実を図るとともに、規範意識を醸成し、幅広い知識と教養を身に付けさせる取組をしております。また、学校内外での様々な体験的学習をとおして専門的能力を高め、職業観を養っております。
引き続き地域産業界、大学、自治体のご理解とご協力を頂きながら、明日の地域を担う人材育成に職員一丸となって取り組んでまいります。今後とも本校の教育にご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。